※当記事はプロモーションを含みます
あなたは、「大阪王将の株を買ってみたいんだけど、どうやって買えばいいの?」「大阪王将の株主優待で安く食事できないかなあ」などと思ったことはありませんか?
大阪王将といえば餃子!
冷凍食品でも販売されていますので、購入して家庭で食べるよ!という人も多いようです。
今日はそんな大阪王将の株の買い方や株主優待について解説していきます!(`・Θ・´)
目次
大阪王将の株の買い方は?まずは基本情報
大阪王将の株の買い方を解説する前に、基本情報を紹介します。
大阪王将は、その名の通り大阪で生まれた中華料理店です。
似た名前の「餃子の王将」というお店がありますが、餃子の王将と大阪王将は業務上の関係はありません。
(餃子の王将の株についてはこちらにまとめました。是非読んでみて下さいね!)
大阪王将といえば餃子ですが、特徴的なのはヒダが一つだけなところ。手から伝わる熱を最小限にとどめることや、早く包むためといわれています。
それでは、基本情報を見てみましょう!
証券コード 2882
業種分類 食料品
会社名 (株)イートアンドホールディングス
単元数 100株
決算期 2月
※掲載時の情報です。最新情報はご自身でお確かめください。
銘柄名は「大阪王将」ではなく、「イートアンドホールディングス」ですね。
そしてイートアンドホールディングスの株は東証プライムに上場しています。
この場合、一般の証券会社で株を購入することが可能です。
大阪王将の株を購入するなら、手軽で便利なネット証券がオススメです(^Θ^)
今すぐ申し込みたいならこちらへ。
イートアンドホールディングス(大阪王将)の株の購入方法は?【実践編】
(https://www.eat-and.jp/より画像引用)
続いて、大阪王将(イートアンドホールディングス)の株の購入方法について解説していきます。
先ほどの解説のとおり、大阪王将の株の名前はイートアンドホールディングスで、東証プライムに上場していることが分かりました。
ですので、口座開設が済んでいれば、一般の証券会社で株を購入することが可能です。
株を購入する際は、イートアンドホールディングスという名前の株を購入するという点に注意してくださいね。
2022年4月1日時点での株価は2,137円、単元数は100株です。
ですので、2,137円×100株=213,700円
この日の場合で、約21万円の資金が必要という事になります。
(ちなみに「単元数」について、こちらのページで詳しく解説していますので参考にして下さいね)
関連銘柄は、
・王将フード(9936)
・フジオフード(2752)
・大冷(2883)
などです。
いずれも食品関連ですが、大冷は業務用の冷凍食品の卸売りです。
イートアンドホールディングス(大阪王将)の株主優待ってどんなもの?
さて、大阪王将の株主優待がどんなものか気になりますよね。
早速見ていきましょう。
<2月>
100株以上・・・自社商品(3,000円相当)または食事券
500株以上・・・自社商品(9,000円相当)または食事券
1,000株以上・・・自社商品(18,000円相当)または食事券
<8月>
100株以上・・・2,000円相当の食事券
2月は自社商品か食事券かの選択、8月は食事券です。
大阪王将の店舗が近くにないよ!という場合は自社商品を選択して自宅で味わうことができます!
いつも大阪王将によく行くよ!という場合は、食事券を選択して食べに行くのもいいですね。
続いて配当です。
2019年までは年間配当7.5円が続いていましたが、2020年、2021年は10円でした。
配当金は今までずっと同額であっても、業績等で急に変わることもあります。このあたりも注意して見ておきましょう。
大阪王将(イートアンドホールディングス)の株の買い方は?【まとめ】
今日は大阪王将(イートアンドホールディングス)の株の買い方についてまとめてきましたが、いかがでしたか?
東証プライムに上場しているということ、銘柄名は大阪王将でなくイートアンドホールディングス、株主優待は自社商品か食事券ということが分かりましたね。
管理人かっぱの家の近所には残念ながら大阪王将はないのですが、大阪王将の餃子の冷凍食品が近所のスーパーに売っていて、家族みんな大好きなのでよく買ってきて自宅で食べています。
たれがちょっとピリっとしてて、食欲が一気に増えるんですよね~
作ってもすぐなくなってしまうので、冷凍庫にストックしていることもありますよ。一度お店に食べに行ってみたいですね~
そんな大阪王将(イートアンドホールディングス)の株について、「株主優待こういう内容だったんだ~」「株ってこうやって買うんだ!」など、あなたの参考になったなら嬉しいです。
また次回も読んでくださいね(^Θ^)ノ